fc2ブログ
震災から福島に8年・・・地元名古屋で再スタートです!
その353 季節の変わり目
2008年10月03日 (金) | 編集 |
ちょっぴりお久し振りの とも です☆
皆様、この季節の変わり目に風邪など召されてはいませんか??
七夢の容態を気にかけて来てくださった方も、今日は風邪の話にお付き合いくださいませ。


昨日ぶたまる大将が書いた通り、私、今週はフェアリーナ♡ 姉さんの所に日参しております。
フェアリーナ♡ 家では、保護している子達の間に風邪が流行してしまい、
先週から急な病院通い。
姉さんは普段車に乗らないので、今週からうさバス(うちの車ね)で送迎させてもらっています。
幸い、私達の家は割と近いのだ♪

                 ・・・ぶたまるさんの家は?遠いんだよぉーーー( ̄д ̄)る?るる?・・・

最初の月曜日は朝に7匹、夕方3匹 (風邪ではない子も含む)
火曜日は朝6匹
水曜日は朝3匹
木曜日は朝2匹
そして今日・金曜日は朝3匹・・・
CIMG1890.jpg
ちょっと遠目に眺めていただくと、白猫が浮かび上がります。
べっぴんさんのミルキーちゃん、風邪による涙目でうるうる・・・(8_8)


私が同行しただけでも、これだけの子達が病院送りです(;´д` )
   が。
先週はもっと多かったのだそうです。
姉さん・・・これだけ、今までずっと、地下鉄とかバイクで連れて行っていたの???(@_@;)
(かかりつけの病院は、車なら近いけれども、歩いて行くのは無理な距離)
キャリー、重いのに!
1回では運び切れない時、一体何往復していたの???
(多い時には9匹連れて行ったらしい・・・)
恐れ入りました!

病院に行く基準はまず、 “ご飯が食べられない” こと。
風邪でお鼻の詰まった猫さん達は、ご飯がわからず食べられず。
熱もあるから食欲も出ない。
食べて体力を付けなくてはならないのに、食べられなければ弱る一方の悪循環です。

もちろん全ての子を、完治するまで病院に連れて行く事が出来ればベストなのでしょうが、
それは到底無理な事なので、朝、フェアリーナ♡ 姉さんは缶詰を開け、
全く食べない子=病院に行く子を選別します。

それにしても間の悪い事で・・・
今回の風邪菌襲来は、皆に一斉にワクチンを打とうとした矢先のことでした。

病院に予約までしていたのに?(/_;。)

実際、ワクチンを済ませていた子達は、風邪の症状もとても軽かったそうです。

風邪菌があと2日くらい遅くにやって来ていたら、
きっとこんなに広まらずに済んだのに・・・!

ワクチン予算が風邪治療費として消えてしまった為、
この後すぐに、皆にワクチンを打つ事ができるかどうか・・・

私はぶたまるさんの所で、最初にパルボの恐怖を知りました。
そして今、風邪の威力も知りました。
これからの季節、ワクチンなしで過ごさせる事は出来ないのだけれども・・・

こういう時、私には何が出来るのだろう?
自分の非力さを嘆くばかりではなく、出来る事をじっくり考えようと思います。


さて。
こちらは月曜と火曜、そして今日も病院に行ったサイくん。
CIMG1869a.jpg
手モデルは、火曜日がたまたま仕事が休みで病院までついて来ちゃった、
うちの旦那氏です(笑)

バッグの中からちょこちょこ出て来て、探検したり、私達の顔を見上げたり。
CIMG1856a.jpg
子猫ならではの動きで、もー天使(><)
柔らかくて、手触りもサイコー!
むにむに撫で撫でしていると、手が極楽(笑) 


このサイくん、ワンボックスカーのタイヤのホイールの隙間から出て来た子なのだそうです。
フェアリーナ♡ 姉さんが引っ張り出した時にはフラフラ、瀕死の重態。
体を洗ってみたところ水が真っ赤に染まったそうで、最初はケガを疑われましたが・・・
なんと。
ノミに吸い尽くされた結果の失血状態 と判明。
ノミって怖いのね・・・(T?T)
最後の力で叫んだ声を聞いてもらえたサイくんは、強運の持ち主☆

でも小さな体で時々、「ぐげぇほほっ」と驚くような咳をしたり(??;)
(病院に来ていた他の方が、「あらあら、大変!」と言って下さるほど)
私のおなかの上で、
「へぶちっへぶちっへぶちっ・・・くしっ・・くしくしくしっ」とくしゃみ7連発も。
こりゃ辛かろう・・・やっぱり風邪っぴきさんなのね・・・とホロリ。
CIMG1875.jpg
頭を撫でると、まだまだ小さな頭蓋骨が切なくて。
早く治して元気になろうね。
                     CIMG1904.jpg
                     仲良しカバさんと一緒にウトウト・・・Zzz




<お知らせ>
ここには里親募集の子猫たちの記事と写真をを載せておりましたが、
全ての子猫に里親さんが見つかったことをお知らせします。

里親さんのご希望で、子猫たちの写真をはずすことになりました。
ご了承ください☆



ありがとう?^^v ←風邪はノドから・・・
ありがとう?^^v ←風邪は鼻から・・・
テーマ:里親探し
ジャンル:ペット
コメント
この記事へのコメント
こんばんは(*^。^*)/
ともさんお疲れ様です!
フェアリーナさんも大変でしたね(^。^)/
猫の風邪なんて軽く考えていましたが怖いんですね!
これは人間のウィルスとは違うのかしら?
ワクチンがあるなんてことも知りませんでしたーー;
これでまた一つ勉強になりました(*^^)v
また皆さんの行動力に頭が下がります。

みなさんもお風邪など召しませんように、ご自愛くださいませね(^^)/

2008/10/03(Fri) 22:34 | URL  | グレ #4nxm3uok[ 編集]
グレさん、こんばんは☆


私もたかが風邪と思っておりましたが、猫さんはそう簡単ではないようです。

人間と同じで色々な原因の風邪があるらしいのですが、
今回のは基本の3種混合のワクチンで、ある程度予防する事のできる
ウィルス性のものだったようです。

急に気温が下がったりしたのも大きな要因と思われますが、
本当にあと数日!風邪が遅れて来てくれていたら・・・!
悔しい限りです。

因みに猫の風邪は人間にはうつらないし、
人間の風邪も猫にうつる事はないそうです。


・・・猫にそれ程詳しくない私(^^;)
日々是勉強也。←なんぢゃこりゃ?
2008/10/03(Fri) 23:37 | URL  | とも #RRGMnmJw[ 編集]
うさちゃん お疲れ様^^
たかが風邪と思いがちだけど、仔猫の場合は万が一もありうるよね。
足なしの私には手伝いようがなくて申し訳ないっす;;

ちなみに。
フェレットには人間の風邪が移ります。
インフルエンザワクチン開発の実験用に使われていた歴史もあるらしい@@
2008/10/04(Sat) 01:55 | URL  | 香流 #u2lyCPR2[ 編集]
努力が報われる時・・
沢山の猫ちゃん達早く風邪が治りますように・・

家のりのの元気を分けてあげたいです。

素敵な里親さんが見つかりますように・・

ともさん達のご苦労が報われますように・・



2008/10/05(Sun) 13:18 | URL  | りのりのです♪ #-[ 編集]
>香流さん

本当に、たかが風邪ではありませんでした。
大きい猫も食べなくなるとぐんと体力が落ちる訳で、
風邪、侮り難しです。
フェレットには人間の風邪がうつるのですか!
これからの季節、要注意ですねぇ・・・


>りのりのさん

あたたかい気持ちをありがとうです☆
私は本当に車で送り迎えするだけで何をする訳でもないので、
常に世話をしている人達には頭が下がります。

あ、そういえば上の日記の、小さい写真のぐーちゃん☆
彼は保護主さんの方で里親さんが見つかったそうです♪
お祈りが届いたかな(^~^)
りのりのさん、引き続きお祈りお願いします♪
2008/10/06(Mon) 18:49 | URL  | とも #RRGMnmJw[ 編集]
すっごい、活動なさってますね。
頭が下がります。

風邪の子たちも大変だけど、サイくん、ノミで失血状態ですか。初めて聞きました。
随分痩せてるんで心配ですが・・・

七夢はその後、容態はどうでしょうか?

2008/10/07(Tue) 06:01 | URL  | かっちゃん #-[ 編集]
かっちゃんさん、こんにちは☆

活動(^^;)
私はただの手伝いですが、フェアリーナ♡ 姉さんには頭が下がります、本当に。

ノミ、ビックリですよね。
子猫で柔らかいし、吸い尽くされたのでしょうか(><)
怖い!怖過ぎるーっ!!

サイくんは痩せて見えますが、これでももうほぼ1kgくらいあるので
どうも首が長くて顔の小さな外人体型(へ?)と思われます。
あとは風邪で少し食が細くなっていたのも原因かも。
これからガツガツ食べて、ま~るい可愛い子になってもらわねば☆

七夢、私もしばらく会っていないので心配(T-T)
明日会いに行って来ます!
2008/10/07(Tue) 10:13 | URL  | とも #RRGMnmJw[ 編集]
コメントを投稿
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック