fc2ブログ
震災から福島に8年・・・地元名古屋で再スタートです!
その357 七夢(ナユ)の試練2
2008年10月15日 (水) | 編集 |
巨大食道症とMRSAを治すべく、まずは2週間の対MRSA用の強力な抗生剤を朝晩と打った七夢(ナユ)だったが、エリザベスカラーのストレスと強力な抗生剤の影響で下痢になってしまった。

2008_101410月14日0004
エリザベスカラーをつけて寝る七夢(ナユ)

しかも昨日からは嘔吐も激しくなり、食べ終わって抱いているその時にも吐いてしまうようになった・・・・

これではまずいので抗生剤をやめて吐き気止めの注射と補水、下痢止めをしてもらい、食事も流動食にした。

だが、流動食が気に入らないらしくあまり飲んでくれない・・・・・

七夢(ナユ)は2度捨てられています。

子供の時に捨てられたときは運良く、ある会社の倉庫で 会社の人たちが水と餌をくれました。

しかし、その人たちは七夢(ナユ)にワクチンや避妊手術はしてくれませんでした。

なのである日七夢(ナユ)に盛りが来てしまい・・・・・結果赤ちゃんが生まれたのです。

赤ちゃんが生まれたとたん会社の人たちは七夢(ナユ)に冷たくなりました。

そして とうとう七夢(ナユ)は赤ちゃん猫と一緒に捨てられてしまったのです。

今全国で保健所に持ち込まれて殺処分になっている猫が 1年間に何頭いるか知っていますか?

去年だけで23万頭以上です。

犬もあわせると35万頭を超えます。

その犬や猫たちはすべて安楽死と思っていませんか?

違いますよ、二酸化炭素による窒息死です・・・・

ドリームボックスと呼ばれる 死の製造機 のなかで苦しみもがいて死んでいきます。

そしてその23万頭の半分以上が子猫で その子猫が生まれた原因が、避妊・去勢ををしない無責任な飼育や、

今回の七夢(ナユ)のように無責任に餌を与える人間のせいなのです。

これ以上不幸な命が増えないように飼い主さんや餌やりさんは、ぜひ 避妊・去勢をしてあげてください。

猫はおもちゃではありません。

その小さな体の中には命があり、そして温かい血が流れています。

そして、その小さな命は決して 捨てられたり殺されるために生まれてきたのではないのです。

飽きたからといって捨てていいものではないのです。

ああ・・・・

久しぶりに書いたら感情が抑えきれなくなってきた・・・・

今日はこの辺でやめておきます。

P.S.
近所の動物病院の前に子猫が捨てられていた・・・・

2008_101410月14日0011
ちょっとビビリさんですが甘えっ子です


2008_101410月14日0071
今月の末までには2回目のワクチンも接種します

5ヶ月ほどの女の子 スズちゃん この可愛い天使と一生の友達になってくれる人を探しています。

まずはお見合いから・・・・

ご希望の方は右下のメールフォームからメールください。

-------------------------<ご支援ありがとうございます>---------------------------

catwings様ありがとうございました m(_ _)m



ありがとう?^^v ←七夢がんばれ

ありがとう?^^v ←七夢(ナユ) とにかくもう少しがんばれ
テーマ:里親探し
ジャンル:ペット
コメント
この記事へのコメント
ぶたまるさん、
そういうとこがすごい。
見習わなきゃと思う。
感情が高ぶると
ほんとに今しなきゃいけないことが
全然見えなくなってしまいます、あたしは…

事実をちゃんと見て
あたしのできることを
少しずつでも
していこう。

七夢ちゃん、がんばれ!!!
2008/10/15(Wed) 15:25 | URL  | ねこまた #bloHuDew[ 編集]
愛・・
七夢ちゃんの生い立ちが皆に語りかけてる・・

人に捨てられても人を愛してくれる・・

人を信じてくれる・・

自分の子も他の子も同じように愛してくれる・・

自分の命を懸けて・・

私達は・・もっともっと学ばなければいけない。

考えなくてはいけない・・感じなくてはいけない・・

あなたの優しさに・・そして強さに・・









2008/10/15(Wed) 20:41 | URL  | りのりのです♪ #-[ 編集]
こんばんは(*^。^*)/
そうか七夢ちゃんは2度も捨てられたんだ!
人間の勝手で翻弄されちゃったんだね。
でもぶたまるさんに救われて良かったね(*^^)v
七夢ちゃん辛いけど頑張ろうね!
2008/10/15(Wed) 21:41 | URL  | グレ #4nxm3uok[ 編集]
23万頭もいて、二酸化炭素ですか。
初めて現実を知りました。
猫も犬も本能ですから抑えられませんよね。
人間が処置してやんなくちゃ。
2008/10/16(Thu) 06:32 | URL  | かっちゃん #-[ 編集]
ありがとう!
本当に、人間の勝手で、どんなに悲しい辛い思いをしているか!
考えるだけで、泣けてきます。
でも捨てる人間は、許せないけど、ぶたまる一家のように、助ける人間もいる、だから、この世が捨てたもんじゃないと考えられるのです。
ありがとう!
2008/10/16(Thu) 17:48 | URL  | 福桃 #a0J2.lfM[ 編集]
コメントありがとう

ねこまたさま
 感情が高まるとやはりコントロールは難しいですよ・・・
こんな年になってもやはりうまく処理ないことがおおいです。

りのりのちゃん
 その通りだと思う・・・
七夢(ナユ)はもしかしたらお母さんの愛が具現化したものかもね・・・・

グレさま
 いつも応援ありがとう。
七夢(ナユ)は少しずつだけど力が戻ってきているようです^^
まだ一度にたくさん食べると全部戻してしまうけど。
目に力も湧いてきました。

かっちゃん
 その通りです、動物を守ってやれるのはこの世の中に人間しかいないのですから。

福桃さま
 いつもありがとう。
上手に取り付けできましたね。
早く福桃家の猫全員が乗ってる集合写真が見てみたいです^^

コメ返し遅くなりました 皆さんありがとうございました  m(_ _)m 
2008/10/22(Wed) 08:06 | URL  | ドリアンぶたまる #-[ 編集]
コメントを投稿
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック