2009年05月27日 (水) | 編集 |
ついこの前だが 俺のところに kyon-cさん という方から協力依頼のメールが届いた。
内容は
ぶたまるさま
お便りは初めてさせていただきます。
いつも保護活動のご様子と、なゆちゃん達の日々の様子、拝見させていただいております。
本日はぶしつけなお願いのお便りであること、どうぞお許し下さい。
私は、全国の自治体で、イヌネコの避妊去勢手術に助成金を出している自治体を
調べるお手伝いをさせていただいておりますMと申します。
約1年半前、ある掲示板で出会った仲間7名で全国の市町村のHPを調べ、
担当者様に確認を取った上でリストを製作してまいりました。
このたび、やっと完成しましたので、ご存知のない方の為にも、ブログでご紹介して下さる方や、
リンクをしていただける方をお探し申し上げております。
ぜんこく犬猫助成金リスト
http://joseikin4catdog.ho-zuki.com/
詳しくは、メンバーの一人のブログにて紹介されています。
http://ameblo.jp/catto-chan234/entry-10262236685.html#cbox
現在のメンバー三人は、直接保護活動にたずさわれる環境にございません。
しかし、このような助成金制度を利用していただける人が増えて、
不幸にして命を落とす小さな命がなくなることを、願ってやみません。
そのために、ご存じない方が多いこの制度を、多くの方に知っていただきたく、ご賛同いただけるようでしたら、
リンクをお願いしたいと思っております次第です。
お忙しい処、恐縮ですが、ご覧頂けるだけでも、と存じます。
大変厚かましいお便りで申し訳ございませんが、何卒よろしくお願い申し上げます。
kyon-c@M
(お名前はイニシャルにさせてもらいました)
最近ちょっと忙しくてばたばたして 読んだあと 行動するのが遅れてしまった><
kyon-cさん すっごく共感したよ! なので 遅くなったが記事にするね^^;
そして メンバーの方のブログを見に行った・・・・・
すごいね よくこれだけ調べたなと感心しました。
そして 写真を見て・・・もう言葉がでなかった・・・・
このブログを読みにきている人には絶対にいないと信じているが、あえて言いたい
もう 子猫捨てるのやめようよ !
保健所に持ち込むのもやめようよ !
でも、持ち込む様なやつらは俺のブログなんか読まないか・・・・・
おっと、肝心なことを忘れてはいけない。
ここに一度行って見てください。
ちょっぴり良い仕事した気分のぶたまるでした ^^;
内容は
ぶたまるさま
お便りは初めてさせていただきます。
いつも保護活動のご様子と、なゆちゃん達の日々の様子、拝見させていただいております。
本日はぶしつけなお願いのお便りであること、どうぞお許し下さい。
私は、全国の自治体で、イヌネコの避妊去勢手術に助成金を出している自治体を
調べるお手伝いをさせていただいておりますMと申します。
約1年半前、ある掲示板で出会った仲間7名で全国の市町村のHPを調べ、
担当者様に確認を取った上でリストを製作してまいりました。
このたび、やっと完成しましたので、ご存知のない方の為にも、ブログでご紹介して下さる方や、
リンクをしていただける方をお探し申し上げております。
ぜんこく犬猫助成金リスト
http://joseikin4catdog.ho-zuki.com/
詳しくは、メンバーの一人のブログにて紹介されています。
http://ameblo.jp/catto-chan234/entry-10262236685.html#cbox
現在のメンバー三人は、直接保護活動にたずさわれる環境にございません。
しかし、このような助成金制度を利用していただける人が増えて、
不幸にして命を落とす小さな命がなくなることを、願ってやみません。
そのために、ご存じない方が多いこの制度を、多くの方に知っていただきたく、ご賛同いただけるようでしたら、
リンクをお願いしたいと思っております次第です。
お忙しい処、恐縮ですが、ご覧頂けるだけでも、と存じます。
大変厚かましいお便りで申し訳ございませんが、何卒よろしくお願い申し上げます。
kyon-c@M
(お名前はイニシャルにさせてもらいました)
最近ちょっと忙しくてばたばたして 読んだあと 行動するのが遅れてしまった><
kyon-cさん すっごく共感したよ! なので 遅くなったが記事にするね^^;
そして メンバーの方のブログを見に行った・・・・・
すごいね よくこれだけ調べたなと感心しました。
そして 写真を見て・・・もう言葉がでなかった・・・・
このブログを読みにきている人には絶対にいないと信じているが、あえて言いたい
もう 子猫捨てるのやめようよ !
保健所に持ち込むのもやめようよ !
でも、持ち込む様なやつらは俺のブログなんか読まないか・・・・・
おっと、肝心なことを忘れてはいけない。
ここに一度行って見てください。
ちょっぴり良い仕事した気分のぶたまるでした ^^;
| ホーム |