fc2ブログ
震災から福島に8年・・・地元名古屋で再スタートです!
その476 みなさまへ
2009年09月09日 (水) | 編集 |
連投失礼します 香流です。


今回の件が始まって約10日、当初とはいろいろと事情に変化があったため みなさまからお問い合わせを
いただいています。
昨夜あちこちと見て回ったところ、転載されている記事が当初のものであるためにかなり混乱しているようですので、
早々に説明すべきと思い 本日UPさせていただきました。



今回のレスキューは、9/28某保健所からあるボラ団体に連絡があったことから始まりました。

団体のブログや団体代表さんの個人ブログで記事がUPされ、専用ブログ「SOS!この猫達を助けて!!」も開始。

団体の預かりさんであるムトさんが、現場を一任されました。

しかしその後 ある理由からムトさんは団体を離れ、今は個人の立場で仲間と共にこのレスキューに取り組んでいます。

なので現在 その団体はこのレスキューには関わっていませんし、団体からの支援も受けていません。



チームぶたまるとしては、(ムトさんが団体を離れたのとは別の)ある理由から、全面的協力ではなく
単なる預かりに留めるつもりでした。

場合によっては預かりをお断りすることすら視野にいれていたのですが…。

しかし 団体を離れ個人となっても頑張っているムトさんから「お願いがある」と相談を受け 直接話し合った結果、
その理由は解消され、一緒に全力で取り組む事になりました。


ムトさんとSさんとTさんが現場、田中さんがSOSのブログを。

そしてチームぶたまるが、このブログでの広報活動、物資や資材の調達、皆様からのメールやご支援への対応を。

岐阜と名古屋で離れてはいますが、連絡を密にとりあってがんばっていくつもりです。



岐阜のほうでは現場で手一杯ですし 物資の保管場所もないため、名古屋で管理し 必要に応じて
届けることにしました。

もし なんらかのご支援をいただける場合は、このブログのメールフォームよりご連絡をお願いいたします。

また 里親や一時預かり・お手伝いのお申し出に関しましても、同様にこちらへ・・・。

メールの初期対応は主に私 香流が担当しますので、どうぞよろしくお願いいたします。





ありがとう?^^v ←より多くの人に見てもらいたいのでクリックよろしくお願いします

ありがとう?^^v ← より多くの人に見てもらいたいのでクリックよろしくお願いします
テーマ:動物愛護
ジャンル:ペット
コメント
この記事へのコメント
皆幸せになれますように!
2009/09/10(Thu) 07:50 | URL  | よし #OEZKBdis[ 編集]
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2009/09/10(Thu) 10:22 |   |  #[ 編集]
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2009/09/12(Sat) 15:56 |   |  #[ 編集]
コメントを投稿
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック