fc2ブログ
震災から福島に8年・・・地元名古屋で再スタートです!
その490 福井のりーちゃんを救助せよ!
2009年09月18日 (金) | 編集 |
この前も記事で紹介した 福井のりーちゃん だが、発見はしたものの

現場の足場の悪さなどのせいで未だに保護できていないという・・・・ 

見つかったと聞いたから俺はすっかり安心しきって 自分が保護している猫たちの幸せのことだけ考えてた・・・・

とっても恥ずかしいし悔しい・・・

もっとちゃんと続きも読みに行くべきだったと後悔ばかりです・・・・・

ありこさんのブログからそのまま持ってきました。


以下転載-------------------------------------------------------------------------------

一度は発見できて、嬉しい気持ちで一杯でしたが、あれから一度も姿を見ることは出来ていません。

 猫が行動するのが夜なので、毎日夜中の12時に山に行っています。

 呼んでも、呼んでも出てきてくれない。

 虫の鳴き声しかしない、しーんと静まりかえった山中で、私の声だけが山の中に響いています。

 きっと声は届いていると思います。

 最近茶トラちゃんを毎日みかける事が出来ているんですが、今日はトンネルの近くで発見しました。

 福井へ帰る方向です。

 きっと帰りたくて、山を下りる道に向かっていたのだと思うと、茶トラちゃんも本当にかわいそうで、
早く捕まってくれればいいのに・・・と思います。

 ロックシェードを上る方法ですが、スカイマスターを毎日レンタルするのは現実的ではないし、道路の使用許可も
もちろんいるし、許可なんて下りないでしょう。

 はしごも安定的ではなく、色んな現場仕事の人に見てもらいましたが、私には無理だと。。。

 皆様からいろんな励ましや、提案を頂、個別でお返事出来ないことをお詫びします。本当に有難うございます。

 山から行くしかないと思います。

 今週末からは5連休。ここでりーちゃんも茶トラちゃんも勝負かけたいと思います。

 私事ではありますが、ぜひ、連休中PM6:00?AM8:00ぐらいの間でご協力して頂ける方がいらっしゃれば
ご連絡ください。(山の中には入りません)
男手が必要なので、(夜なので)男性がお手伝いして頂けるとありがたいです。

 ariko602@yahoo.co.jp 電話 090?3885?1673

 そんな毎日でうすぐらく暮らしているのですが、今日、足に酷い怪我をしている子猫を見つけてしまい、
保護してしまいました。
BlogPaint


 事故にでもあったのか、左足の側面が皮が大きくめくれ、うずくまっていました。幸い、脱臼ぐらいでレントゲンで見ても骨折はなく、傷の完治は時間がかかりそうですが、壊死の部分も無く、足に異常は残らないでしょう。

2


体重は1・5キロで3?4ヶ月の猫だろうと思います。

 りーもこんなふうに怪我でもしていて、うずくまっていたら・・・と思うといてもたっていられなく、
山に向かってしまいました。

 希望と、絶望が毎日繰り返され、生き別れというのはこんなにも辛いものかと、自分がおかしくなりそうで怖いです。

 メンバーさんや友達が、心配して、毎日のように来てくれています。
遠い神奈川からもあっこちゃんが福井まで駆けつけてくれました。

 ご飯を食べない私を心配してくれ、お弁当を作ってくれたり。。。

 本当に有難く思います。

 里親様や、初めてお会いする方まで、来てくださったり、夜中に一緒に来てくださったり。。
本当に毎日感謝の気持ちで一杯です。

 本当に有難うございます。
 
-------------------------------------------------------------------------------ここまで


こんな記事読んで動かなかったら  男じゃない!!

やるしかないっ!!


・・・・・・

でも俺はりーちゃんを助けに行けない・・・

今の状態でシェルターを離れるわけには行かないから・・・・・


でも助けてあげたい! 


応援ならできる!!



どうかお願いです! 



どなたか福井県の方または近県の方 りーちゃんの救出に力を貸してあげてください。


他県から  助けに行ってもいい! 助けに行くぞ!

と言う方! 

先着3名さままでですが 交通費として1万円出します ので 

右上のメールフォームからメールください。

携帯の方は鍵コメでどうぞ!(「管理者だけに表示を許可する」にチェック入れてください 公開されません)

ただし 崖を登れるスキルを持っている方でよろしくお願いします。

俺元山岳部だから軽く登れるんだけど・・・><  


崖からは行かない方針になったらしい。

なので夜の作業なのでそばで見守ってあげてほしい。

行けないのが残念でならない  ;;

時間があまり無いのでこの連休で決めてあげたい!

こんな形でしか応援できないけど・・・・

なお、このお金はあくまでも俺個人の出費であり

岐阜のSOSに寄付していただいたみなさまからの

支援金とは一切関係ありません。

 
SOSに寄付していただいたお金は全てムトさんが管理しています。



どうかお願いです
もしあなたが行けなくても もしかしたらあなたの知り合いが現場の福井に
住んでいるかもしれない。


だから、この話を友達にも話してほしい。

やればできる! 

どうか りーちゃんを助けてあげて!! 

そして この憎き犯人を捕まえてもらいましょう。

念のために ありこさん の連絡先は

 ariko602@yahoo.co.jp     電話 090?3885?1673


やる気満々の人からの連絡待ってます。



ありがとう?^^v ←より多くの人に見てもらいたいのでクリックよろしくお願いします

ありがとう?^^v ← より多くの人に見てもらいたいのでクリックよろしくお願いします

人気ブログランキングへ ←もうひとつふえました・・・・・ 

ああ! 自分の記事書くの忘れた・・・><
テーマ:動物愛護
ジャンル:ペット
コメント
この記事へのコメント
ぶたまるさん、ありがとうございます。
私もりーちゃんを一緒に目撃したあっこです。
連休で出来るだけのことをする話で進んでします。
野生猫科(イリオモテヤマネコ)の観察や野良猫の観察、猫の行動学に強い知人にもアドバイスを頂、随時ありこちゃんと連絡を取りながら進めていますが、
私も神奈川県でどうしても帰らなくてはならない理由で
福井からいったん引き上げました。

今回、ご支援と応援まことにありがとうございます、
ありこちゃんも大変喜んで、ぶたまるさんのご好意で
少し心が盛り上がりました!
本当にありがとうございます。

また、今回の捕獲はロックシェードはあがらずに山の方に道を作っていただきあがることになっています。
ロックシェードは危険で万が一事故でもあったらもっと大変なことになってしまうためです。
ですので、がけには上がらない方でも結構です、
ただ、夜中の山での待機(夜通しの見張り)をお願いできたらと思います。
(危険なため車中で待機です)

よろしくお願いいたします。
2009/09/18(Fri) 18:39 | URL  | あっこ #w1Q2FiAU[ 編集]
男の方のみの募集ですか・・・
10月以降で、女性でも可ということになれば、私行きますから・・・

うちのこの里親さんはほぼ決まりそうですので、少し身軽になります。
そうしたら、できることは何でもやらせていただきます。
2009/09/18(Fri) 23:27 | URL  | まにゃ #-[ 編集]
Re: タイトルなし
まにゃさん
暖かいお言葉ありがとうございます。
でも現場は本当に山奥なので女性では危険かと思います・・・・
でも車の中で話し相手とかならできるかw

それならいけると思います^^
俺も最悪の場合はムトさんに俺の家に泊まりこんでもらって、俺が出動しようかと考えています。

でもまずは この連休にみんなが頑張ってりーを保護してくれたらな。

と期待しています。


2009/09/19(Sat) 10:39 | URL  | ドリアンぶたまる #-[ 編集]
Re: タイトルなし
あっこ さん
ハートの熱い人がきっと 現場に助けに向かってるよ ^^
何とかこの連休でりーを保護したいですね・・・

万が一の時には俺も出動しますね。

2009/09/19(Sat) 11:06 | URL  | ドリアンぶたまる #-[ 編集]
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2009/09/19(Sat) 22:58 |   |  #[ 編集]
コメントを投稿
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック