2009年10月11日 (日) | 編集 |
ドリアンぶたまるの補佐をしております 香流(かなれ)です。
この約一ヶ月、百数十名の方からさまざまなお問い合わせをいただき、メール担当として対応させていただきました。
たくさんの方に当ブログへお運びいただき、この一件を知っていただけたこと。
関心をもっていただきお問い合わせいただいたこと さらにはいろいろな形でご支援いただけたこと。
僭越ながら心より感謝いたします。
まことにありがとうございました。
当チームは団体・会員などの形はとっておらず、個人で保護活動をしているメンバーのゆるやかな集まりです。
「 身の丈にあった活動を 」 との共通の思いから、日常的に支援をお願いすることはしておりません。
しかし今回はSOSとの共同活動であり また54匹の大規模レスキュー・シェルター開設ということもあり、
支援物資・支援金のお願いをさせていただきました。
共同での活動も終わり ほぼ全頭が現場から引き出された今、
現時点までの当チームとしての経緯をまとめるとともに 簡単ですが収支報告をさせていただきます。
お尋ねになりたい点などありましたら、右上のメールフォームよりご連絡ください。
経 緯
08/28 飼い主から保健所に相談があってこの件が発覚
09/02 SOSへチーム全体で8匹の預かりを申し入れる 当ブログに記事UP
09/07 預かりにとどまらず、後方支援(物資の調達・管理)・広報として全面的に参加することを決定
岐阜ではメール対応まで手が回らず 物資を置く場所もないことから、
寄付・物資支援のメールは名古屋で引き受け、全ての物資を当方で管理する旨申し合わせる
09/07 3匹 引き取り
09/09 4匹 引き取り
09/11 現場の猫を全て名古屋へ移送することになり、現状では不可能なため シェルターを開設
09/12 3匹 引き取り バニラ2匹出産(クロ・シロ)
09/13 7匹 引き取り ユキ1匹出産(グレー)
09/18 バニラの子 クロ ☆になる
09/19 モカ トライアルへ
09/26 現場に残っているオス猫の預かり先が確保され 移送は白紙、当方の猫は17+2匹で確定
09/27 ココア トライアルへ
09/30 共同での活動を終了する旨話し合い プラム トライアルへ
10/03 クッキー2匹死産
10/08 バニラの子 シロ ☆になる
10/09 スノー・マカロニ 一緒にトライアルへ
10/11 ホイップ トライアルへ モカ 正式譲渡決定
10/11現在で
シェルター・ぶたまる宅にいる子11(うちトライアル決定2)・トライアル中5・預かり中1・里親様決定1
ワクチン・コクシ治療は全員済んでおり、避妊・去勢手術は17匹中8匹が済・9匹が未
※ 預かり中の赤ちゃん1を除く
なお 飼い主夫婦は、現場にそのまま住み続けると聞いております。
岐阜・名古屋・福井・大阪など各地に預けられたオス猫に関してはSOS及び各地の預かりさんが、
シェルター及びメンバー宅のメス猫に関しては当チームで、
それぞれの責任において 里親さん探しをしていきます。
収支報告
【収入】 77,000円
・支援物資 : 全て岐阜へ移譲する旨申し入れてあります
・支援金(手渡し・現金書留など) : 77,000円
・支援金(口座振込み) : 0円
※ メール対応担当として振込先をご案内していたのみですので、収支・使途などはSOSのブログでご確認ください
【支出】 440,988円
・医療費 200,550円
・フード・砂 31,185円
・療養食 122,194円
・雑費 8,059円
・シェルター家賃・共益費 79,000円
※ シェルターの光熱費や、ガソリン代・通信費・こまごまとした日常の出費などは含まれておりません
【収支】 △363,988円

さて ちょっとだけお知らせです。
今日は 福井よりありこさんをお迎えし、毎月恒例のバーベキュー大会(今月は串焼き♪)だったのですが、
めでたいことが3つ❤
1.モカが正式に譲渡となりました!
2.ホイップがトライアルに出発
3.SOS猫ではありませんが、雷嵐ちゃんが保護したトラノオもトライアルへ出発
2にゃんの出発を見送り、1にゃんの生涯のおうち決定を祝い
そしてなによりなにより ありこさんのりーちゃんの生還を祝い。
総勢21人で 盛り上がった今日でした。
詳しくは明日ぶたまるがUPすると思います^^
←より多くの人に見てもらいたいのでクリックよろしくお願いします
← より多くの人に見てもらいたいのでクリックよろしくお願いします
←もうひとつふえました・・・・・
この約一ヶ月、百数十名の方からさまざまなお問い合わせをいただき、メール担当として対応させていただきました。
たくさんの方に当ブログへお運びいただき、この一件を知っていただけたこと。
関心をもっていただきお問い合わせいただいたこと さらにはいろいろな形でご支援いただけたこと。
僭越ながら心より感謝いたします。
まことにありがとうございました。
当チームは団体・会員などの形はとっておらず、個人で保護活動をしているメンバーのゆるやかな集まりです。
「 身の丈にあった活動を 」 との共通の思いから、日常的に支援をお願いすることはしておりません。
しかし今回はSOSとの共同活動であり また54匹の大規模レスキュー・シェルター開設ということもあり、
支援物資・支援金のお願いをさせていただきました。
共同での活動も終わり ほぼ全頭が現場から引き出された今、
現時点までの当チームとしての経緯をまとめるとともに 簡単ですが収支報告をさせていただきます。
お尋ねになりたい点などありましたら、右上のメールフォームよりご連絡ください。
経 緯
08/28 飼い主から保健所に相談があってこの件が発覚
09/02 SOSへチーム全体で8匹の預かりを申し入れる 当ブログに記事UP
09/07 預かりにとどまらず、後方支援(物資の調達・管理)・広報として全面的に参加することを決定
岐阜ではメール対応まで手が回らず 物資を置く場所もないことから、
寄付・物資支援のメールは名古屋で引き受け、全ての物資を当方で管理する旨申し合わせる
09/07 3匹 引き取り
09/09 4匹 引き取り
09/11 現場の猫を全て名古屋へ移送することになり、現状では不可能なため シェルターを開設
09/12 3匹 引き取り バニラ2匹出産(クロ・シロ)
09/13 7匹 引き取り ユキ1匹出産(グレー)
09/18 バニラの子 クロ ☆になる
09/19 モカ トライアルへ
09/26 現場に残っているオス猫の預かり先が確保され 移送は白紙、当方の猫は17+2匹で確定
09/27 ココア トライアルへ
09/30 共同での活動を終了する旨話し合い プラム トライアルへ
10/03 クッキー2匹死産
10/08 バニラの子 シロ ☆になる
10/09 スノー・マカロニ 一緒にトライアルへ
10/11 ホイップ トライアルへ モカ 正式譲渡決定
10/11現在で
シェルター・ぶたまる宅にいる子11(うちトライアル決定2)・トライアル中5・預かり中1・里親様決定1
ワクチン・コクシ治療は全員済んでおり、避妊・去勢手術は17匹中8匹が済・9匹が未
※ 預かり中の赤ちゃん1を除く
なお 飼い主夫婦は、現場にそのまま住み続けると聞いております。
岐阜・名古屋・福井・大阪など各地に預けられたオス猫に関してはSOS及び各地の預かりさんが、
シェルター及びメンバー宅のメス猫に関しては当チームで、
それぞれの責任において 里親さん探しをしていきます。
収支報告
【収入】 77,000円
・支援金(手渡し・現金書留など) : 77,000円
・支援金(口座振込み) : 0円
※ メール対応担当として振込先をご案内していたのみですので、収支・使途などはSOSのブログでご確認ください
【支出】 440,988円
・医療費 200,550円
・フード・砂 31,185円
・療養食 122,194円
・雑費 8,059円
・シェルター家賃・共益費 79,000円
※ シェルターの光熱費や、ガソリン代・通信費・こまごまとした日常の出費などは含まれておりません
【収支】 △363,988円

さて ちょっとだけお知らせです。
今日は 福井よりありこさんをお迎えし、毎月恒例のバーベキュー大会(今月は串焼き♪)だったのですが、
めでたいことが3つ❤
1.モカが正式に譲渡となりました!
2.ホイップがトライアルに出発
3.SOS猫ではありませんが、雷嵐ちゃんが保護したトラノオもトライアルへ出発
2にゃんの出発を見送り、1にゃんの生涯のおうち決定を祝い
そしてなによりなにより ありこさんのりーちゃんの生還を祝い。
総勢21人で 盛り上がった今日でした。
詳しくは明日ぶたまるがUPすると思います^^
![]() |
★ご支援ありがとうございます★ マウールさまより イノーバ缶 S・K子さまより フード K・K子さまより 子猫用缶・パウチ MARIKOさまより 支援金(とみたらしの首輪♪) 今回のSOS猫のために、大事に使わせていただきます。ありがとうございました |
![]() |



この記事へのコメント
モカちゃん、おめでとう
そしてホイップちゃん、トラノオちゃんのトライアルの成功を祈って強力な念を送りますね~
そしてホイップちゃん、トラノオちゃんのトライアルの成功を祈って強力な念を送りますね~
昨日有難うございました^^
くろろ(正式名)の様子ブログにアップしました^^
まだとむらびと一緒の写真はとれませんがーー
雷嵐さんに宜しくお伝えください^^
くろろ(正式名)の様子ブログにアップしました^^
まだとむらびと一緒の写真はとれませんがーー
雷嵐さんに宜しくお伝えください^^
コメントありがとう。
若草姉妹さん
念をいっぱいよろしく~~
きっとみんなうまくいくと思います^^
エンジェルさるさる
俺がつけたくろろで良かったの??
めるる に似てるしね^^
雷嵐にはちゃんと伝えておくね。
若草姉妹さん
念をいっぱいよろしく~~
きっとみんなうまくいくと思います^^
エンジェルさるさる
俺がつけたくろろで良かったの??
めるる に似てるしね^^
雷嵐にはちゃんと伝えておくね。
| ホーム |