fc2ブログ
震災から福島に8年・・・地元名古屋で再スタートです!
その61 レッツゴー日曜大工の2
2007年12月02日 (日) | 編集 |
職人の脱走により作業が全く停止してしまったぶたまるのキッチンだが、何とかその職人の友達を掴まえてこちらの窮状を訴えた所、快く手を貸してくれることになった!・・・・・イエ?イ! ^^v

しかし!もう年末まで時間がないことと、その職人たちも年末まで大忙しなのでのろのろした作業はやってられない!
そこで・・・・・・「 俺は作る作業は何も手伝わないこと! 」 と、かたく釘を刺された上で作業開始だ!

ってか・・・邪魔者扱いかよ><


2007_1130daiku0054.jpg
↑いきなりキッチンの撤去・・・何にもなくなっちゃったヨ


2007_1130daiku0058.jpg
↑流しの仮設置  ここで高さとか長さをイロイロ考えるのだ。

2007_1130daiku0063.jpg
↑吊り戸棚の撤去 この配置覚えておいてね

2007_1130daiku0069.jpg
↑新しい吊り戸棚の設置・・・あれ? 左側のは・・・さっき外した右側の戸棚!?


2007_1130daiku0071.jpg
↑ちなみにこの右側の吊り戸棚は元々使っていた食器棚を上下で切って、さらに吊り戸棚に改造したものだ。


2007_1202大工20002
↑何となく形になってきた


2007_1202大工20014
↑この流しの下の棚は最初に外した吊り戸棚を扉一枚分切って短くしたものだ!w


2007_1202大工20017
↑いよいよ完成!何とかキッチンが形になりました^^v


2007_1202大工20012
↑流しの部分だけで2.4Mのワイドなシンク


2007_1202大工20018
↑グリルのあるアイランドは幅が92センチ長さ135センチだ!カウンターは食器棚の下側ね、長さ140センチ幅45センチ

何だかビフォーアフターを地で行った感じだ!

厨房みたいになってしまったヨ、大きすぎたような気もするが・・・ま、いっか


ちなみに、これを嫁に見せたら一言 「 本当に作ったのね・・・・・フーン! 」 


・・・・・


冷たいオンナだ・・・・・;;


もう、当分日曜大工なんかしない!

あんまり大したことはしていないがもう腰がカクカクだヨ!

でも、なんだかすごい達成感がある! 「 ヤッター!!  」 って叫びたい気分だ^^v


↓ポチッとよろしく
FC2ブログランキング




まだトイレが残ってるでしょ? 
コメント
この記事へのコメント
すごいね。
これ、ぶたまるさん専用キッチンなんでしょ?
ギョウザのお店でも始めるの?
始めたら言ってね。食べにいくから。

完成記念ぽちり。
2007/12/02(Sun) 22:53 | URL  | やんぴぃ #-[ 編集]
もし名古屋に来ることがあったら連絡しておいで~!
何か美味しいものを作るよ^^v


v-16
2007/12/02(Sun) 23:17 | URL  | ドリアンぶたまる #-[ 編集]
すごいですねえw
日曜大工!!
旦那さんの鏡ですw
うちの親父さんなんか 竹馬もつくれないやーw
44v-73
2007/12/03(Mon) 03:44 | URL  | ヨヨ子 #-[ 編集]
ヨヨ子さま
ちょっと張り切りすぎて大きいの作りすぎちゃった感じ^^;

まあパーティーには良いけどね^^v


ヨヨどんの才能のほうがおれには@@さ!


v-16
2007/12/03(Mon) 09:49 | URL  | ドリアンぶたまる #-[ 編集]
コメントを投稿
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック