fc2ブログ
震災から福島に8年・・・地元名古屋で再スタートです!
その581 サバトラのkiki
2009年12月09日 (水) | 編集 |
今日はうちのメンバーの保護猫を紹介する。

面倒なので☆\(-.-メ)オイ メンバーからのメールをそのまま転載しちゃうぞ!w



ren long.GIF
 

こんにちは。

里親募集したい子の写真、撮って参りました。


まず、

名前「kiki」(保護をお願いしてる、M動物病院さんの院長先生が名前を付けて下さいました。)

性別 女の子

誕生2009年6月頃(12月時点で、約6ヵ月)

体重 1.25kg

柄は 縦縞の模様が奇麗な、鯖のような縞         マッカレルタビー

性格は、とてもおとなしく、誰にでも速攻でなつきます。

かまわれるのが好きなようで、抱っこをせがんだり、膝の上に乗ってきたりと、とても積極的。

そして、おもちゃ大好き。

特にネズミさんのおもちゃは、大はしゃぎします。



 ☆ 保護した経緯 ☆
   

私の車の横でお腹を上に向けて寝てました。

私が近づいても一向に起きる気配がなく、死んでるかとも思いました。

声をかけて、ゆさゆさしてみて、やっとこさ起きたのですが・・・。

後ろ足がフラフラで、私に甘えてくるのですがどうも弱ってる様子でした。



取り敢えず、治療と思い保護。

そして、M動物病院へ。

先生のご厚意により、現在Mさんで保護していただいております。

最初からとても人慣れしていたので、飼い主さんありの迷い猫の可能性も捨てきれませんでしたので、
警察、保健所、動物愛護センターへ迷い猫の届けがないか確認いたしました。

届けはないとの事でしたし、今後、この地域で届けがあれば連絡を頂けるとの事でしたが、
今現在連絡はありませんので、里親募集を開始したいです。


追記

kikiちゃん、現在「毛包炎」という皮膚病で治療中です。

人でいうニキビに近い疾患で、人間や他の動物に移る病気ではないとの事です。

おでこの真ん中あたりをにチョイチョイ掻いてるようで、ひっかき傷があり、多少脱毛も見受けられます。

先生のお話では、1カ月ほどで完治するでしょうとの事でしたので安心してます。(1月前半で完治予定^^)



画像のサイズですが、320×240px です。

まったく私が撮る写真は下手です(泣)。

猫のかわいい特徴の耳が切れてたりとか、なっちゃ?いないですね。スイマセンorg


ren long.GIF

  

完全無修正なのだw

でも、  マッカレルタビー って何だろう??@@


image001.jpg
顔近すぎ?w


image003.jpg
とっても可愛いね^^


image015_20091208230901.jpg
被写体が右にずれてるのは狙ってのことか?? 本当か??

kikiの色合いがキジトラとサバトラ2種類ありますが^^;最後の写真の色が一番本物に近いです。


詳しくはれんのポンテ日記 ** ねこ見聞録 **に行ってくださいね ^^v



この子に赤い糸を感じたあなた!


右のメールフォーム(IE6以前の方は左下)からメールください。

熱いメッセージ待ってます!w


FC2ブログランキング その他へ にほんブログ村 猫ブログ 猫 ボランティア・保護活動へ 人気ブログランキング ペット(猫)ブログランキングへ 3つクリックしてくれた方には、ぶたまるが夢でお礼にうかがいます❤        
     うなされてる人続出中・・・・・・・>v<  
テーマ:里親探し
ジャンル:ペット
コメント
この記事へのコメント
タビー
こんばんは~。

マッカレルタビーとは・・・
鯖のような縞の事をマッカレル
縞模様の事をタビーと言うみたいです。
つい最近、世界のねこ図鑑ってのを買いまして(^-^)b
コジャレた言葉で、ねこ柄が紹介されてたので使ってみたかったです( ̄0 ̄)/
ちなみに、アメショーはクラシックタビーだそうです。

奥が深いですね~
2009/12/09(Wed) 00:04 | URL  | れん #-[ 編集]
れんちゃん

マッカレルってのが難しいねw
タビーは知ってたぞw

2009/12/09(Wed) 10:27 | URL  | ドリアンぶたまる #-[ 編集]
コメントを投稿
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック