2009年12月28日 (月) | 編集 |
年内に解決しなくてはならないのが 「段ボール箱入り妊婦猫3+1+赤ちゃんたくさん」と、「放置柴犬」だ・・・
とりあえずは 猫のこと。 メンバー達に連絡して受け入れ態勢を整える。
その結果、今の所 赤ちゃんとママをセットで2母子分をうけ入れる事ができる事になった・・・
ひとまずホッ・・・
としたい所だが、まだ放置された柴犬が残っている ><
犬の様子を見に行った エンジェルれん からの報告が来ているので転載する。

犬の詳細です。
犬種 柴風mix(色も柴風ですがチョイうすい茶色な気がします。)保健所の登録も雑種として登録されてました。
保険所の登録解除はM動物病院さんにて処理して頂きました。
旧名 ちゃこ
性別 オス 未去勢
年齢 7歳
体重 14.4kg
健康状態 現在は目の輝きもあり、毛艶もよく元気です。
性格はとても人懐っこく、素直で元気いっぱいの子。初めて見る私でもぜんぜんOKでした。
現在、M動物病院さんにて保護して頂いております。
いかんせんずっと外で飼われていたので、屋内に入ると慣れないせいか吠えるそうです。
しつけ等ですが、放任で飼育されてきたようなので、あまり期待はできません。
散歩のとき等はリードをグイグイ引っ張ります。
それから、お座りはします。
血液検査結果 フィラリア検査 陽性(治療をしていけば駆虫の可能性大との事)
肝臓の数値が少し悪い(ストレス性の可能性があるので肝機能障害とまでは言い切れないとの事・折をみて再検査)
血液濃度が少し高い(こちらもストレス性かもとの事・再検査)
現在、とても元気でフィラリアによる症状や肝機能障害などは一切でてないです。
その他案件 狂犬病ワクチン接種済み(H21年春頃)・4種混合ワクチン接種済み(H21年12月28日)
保護した経緯
置き去りにされてました。(約1年)
相談主さん、近所の犬好きな方が散歩に連れて行ったりフードをあげたり等のお世話をしていました。
状況は、前の飼い主が借金のため嫁子供と離散。
持ち家だったので売りに出し、そのまま犬は置き去り。( しかし、狂犬病ワクチンは接種してました、誰?)
以前から、犬の飼い方に問題があったご家庭で、近所では有名でした。
散歩に連れて行かない、犬の手入れをしない等。
そのため近所中の犬好き、動物好きに構われてきたのでとても人懐っこく素直です。
で、売りに出していた家が売れたとの事。
新しい家の持ち主は、前の持ち主と知り合いのようですが、犬まではいらないとの事。。。
で、保健所に連れていくという話になりました。
相談主さんは新しい飼い主さんを探したりしてるうちに、近所の人の紹介で私に相談がありました。
翌日、相談主さんと打ち合わせをし、12/25にMさんへ健康診断をかねて保護のお願いに行く予定でした。
が。。。元の飼い主から(離婚した嫁の方)STOPが入りました、
12/25の21時に連絡を入れるので待ってくれとの事。
待ったはいいが内容は、酷いものです。
相談主さんに犬を飼ってほしいと。。。
その理由は、たまに会いに行きたいから・・・だそうです。
ちゃこを置き去りにして行って、無責任極まりないくせに!
前からほったらかしで、散歩さえまともに連れて行った事がないくせにです。まじビックリ。
保険所に飼い主の登録がされており、抹消してもらうべく一筆ほしかったので、連絡をいれなければいけない
状態でした。
仕方なく相談主さんに電話を入れてもらいましたが、この発言。
それに保健所に連れて行かれそうになった時、里親に出す事を了承していたのにです。
まぁ、置き去りなんて行為が出来るくらいおかしな人間ですので、何を言っても通じないと思いますが。。。
それから相談主さんは酷いリウマチで特に手の状態がよくありません。
指の関節など変形して、固まってしまっている程です。
そして喘息もちで 私の処方されてる薬より数段強い飲み薬が処方されている程です。
そんな状況(元飼い主は知っているとは思うのですが…)を説明し再度納得してもらった上でまたこの発言!
里親に出すのは構わないけど、たまに会いに行きたいので里親さんの住所を教えてほしいとの事。
都合がよすぎる(怒) でらバカ。
里親さんのお住まいは教えられませんとお断りをし、取り敢えず、元嫁にはM動物病院さんに連れていくとだけ
伝えてもらいました。
で翌日の12/26にM動物病院さんへ健康診断のお願いと保護のお願いをしてきました。
快く引き受けて下さり、現在に至ります。
以上です。
12/26の時点でM動物病院さんの紹介があったのですが、既に愛護センターから犬を譲渡されたようで、
タイミングが合いませんでした。
先生も引き続き、里親さん探しに協力して下さるとの事。(もちろんkikiも)
大変ありがたいです。
王蟲のように怒りで我を忘れそうですが、なるべく感情を抑えて書いたつもりです。
なので、言葉足らずな箇所もあると思います。
どうかよろしくお願い致します。

この報告を見て、俺もあまりの怒りに顔が黒くなってしまった・・・
でも、とりあえず病院に無事に保護されたので一安心です。
それにしても、なんて年末なんだ・・・ @@;
エンジェルたち頑張ってくれてありがとう、とりあえず今目の前にある命から守っていこう・・・
赤ちゃん猫の世話をしながらの年越しなんて、全然めでたい新年って感じじゃないよね?
でも引き受けてくれてありがとう。
とりあえず今年も後3日しかないけど、もう少し頑張ろう。
追記 : 写真来たので載せます


ムフフなかなか可愛いではないか^^

とてもおとなしくしているし
P.S.
画像が来たからUPしたが、これって柴か? 柴なのか???
れん?!! これって本当に柴なのか???? @@?

支援用フードは割引にしていただけます。ご注文の際に
送り先氏名を 「ドリアンぶたまる」 「ハッピー君」 「ナナちゃん・ヴィオちゃん」などと
記入してください。(住所等の記入は不要です^^v)
3つクリックしてくれた方には、ぶたまるが夢でお礼にうかがいます❤
初夢うなされまでもう少し・・・・・・・>v<
とりあえずは 猫のこと。 メンバー達に連絡して受け入れ態勢を整える。
その結果、今の所 赤ちゃんとママをセットで2母子分をうけ入れる事ができる事になった・・・
ひとまずホッ・・・
としたい所だが、まだ放置された柴犬が残っている ><
犬の様子を見に行った エンジェルれん からの報告が来ているので転載する。

犬の詳細です。
犬種 柴風mix(色も柴風ですがチョイうすい茶色な気がします。)保健所の登録も雑種として登録されてました。
保険所の登録解除はM動物病院さんにて処理して頂きました。
旧名 ちゃこ
性別 オス 未去勢
年齢 7歳
体重 14.4kg
健康状態 現在は目の輝きもあり、毛艶もよく元気です。
性格はとても人懐っこく、素直で元気いっぱいの子。初めて見る私でもぜんぜんOKでした。
現在、M動物病院さんにて保護して頂いております。
いかんせんずっと外で飼われていたので、屋内に入ると慣れないせいか吠えるそうです。
しつけ等ですが、放任で飼育されてきたようなので、あまり期待はできません。
散歩のとき等はリードをグイグイ引っ張ります。
それから、お座りはします。
血液検査結果 フィラリア検査 陽性(治療をしていけば駆虫の可能性大との事)
肝臓の数値が少し悪い(ストレス性の可能性があるので肝機能障害とまでは言い切れないとの事・折をみて再検査)
血液濃度が少し高い(こちらもストレス性かもとの事・再検査)
現在、とても元気でフィラリアによる症状や肝機能障害などは一切でてないです。
その他案件 狂犬病ワクチン接種済み(H21年春頃)・4種混合ワクチン接種済み(H21年12月28日)
保護した経緯
置き去りにされてました。(約1年)
相談主さん、近所の犬好きな方が散歩に連れて行ったりフードをあげたり等のお世話をしていました。
状況は、前の飼い主が借金のため嫁子供と離散。
持ち家だったので売りに出し、そのまま犬は置き去り。( しかし、狂犬病ワクチンは接種してました、誰?)
以前から、犬の飼い方に問題があったご家庭で、近所では有名でした。
散歩に連れて行かない、犬の手入れをしない等。
そのため近所中の犬好き、動物好きに構われてきたのでとても人懐っこく素直です。
で、売りに出していた家が売れたとの事。
新しい家の持ち主は、前の持ち主と知り合いのようですが、犬まではいらないとの事。。。
で、保健所に連れていくという話になりました。
相談主さんは新しい飼い主さんを探したりしてるうちに、近所の人の紹介で私に相談がありました。
翌日、相談主さんと打ち合わせをし、12/25にMさんへ健康診断をかねて保護のお願いに行く予定でした。
が。。。元の飼い主から(離婚した嫁の方)STOPが入りました、
12/25の21時に連絡を入れるので待ってくれとの事。
待ったはいいが内容は、酷いものです。
相談主さんに犬を飼ってほしいと。。。
その理由は、たまに会いに行きたいから・・・だそうです。
ちゃこを置き去りにして行って、無責任極まりないくせに!
前からほったらかしで、散歩さえまともに連れて行った事がないくせにです。まじビックリ。
保険所に飼い主の登録がされており、抹消してもらうべく一筆ほしかったので、連絡をいれなければいけない
状態でした。
仕方なく相談主さんに電話を入れてもらいましたが、この発言。
それに保健所に連れて行かれそうになった時、里親に出す事を了承していたのにです。
まぁ、置き去りなんて行為が出来るくらいおかしな人間ですので、何を言っても通じないと思いますが。。。
それから相談主さんは酷いリウマチで特に手の状態がよくありません。
指の関節など変形して、固まってしまっている程です。
そして喘息もちで 私の処方されてる薬より数段強い飲み薬が処方されている程です。
そんな状況(元飼い主は知っているとは思うのですが…)を説明し再度納得してもらった上でまたこの発言!
里親に出すのは構わないけど、たまに会いに行きたいので里親さんの住所を教えてほしいとの事。
都合がよすぎる(怒) でらバカ。
里親さんのお住まいは教えられませんとお断りをし、取り敢えず、元嫁にはM動物病院さんに連れていくとだけ
伝えてもらいました。
で翌日の12/26にM動物病院さんへ健康診断のお願いと保護のお願いをしてきました。
快く引き受けて下さり、現在に至ります。
以上です。
12/26の時点でM動物病院さんの紹介があったのですが、既に愛護センターから犬を譲渡されたようで、
タイミングが合いませんでした。
先生も引き続き、里親さん探しに協力して下さるとの事。(もちろんkikiも)
大変ありがたいです。
王蟲のように怒りで我を忘れそうですが、なるべく感情を抑えて書いたつもりです。
なので、言葉足らずな箇所もあると思います。
どうかよろしくお願い致します。

この報告を見て、俺もあまりの怒りに顔が黒くなってしまった・・・
でも、とりあえず病院に無事に保護されたので一安心です。
それにしても、なんて年末なんだ・・・ @@;
エンジェルたち頑張ってくれてありがとう、とりあえず今目の前にある命から守っていこう・・・
赤ちゃん猫の世話をしながらの年越しなんて、全然めでたい新年って感じじゃないよね?
でも引き受けてくれてありがとう。
とりあえず今年も後3日しかないけど、もう少し頑張ろう。
追記 : 写真来たので載せます


ムフフなかなか可愛いではないか^^

とてもおとなしくしているし
P.S.
画像が来たからUPしたが、これって柴か? 柴なのか???
れん?!! これって本当に柴なのか???? @@?



送り先氏名を 「ドリアンぶたまる」 「ハッピー君」 「ナナちゃん・ヴィオちゃん」などと
記入してください。(住所等の記入は不要です^^v)



初夢うなされまでもう少し・・・・・・・>v<
この記事へのコメント
では、里親先の住所としてうちの実家の住所でも貸しましょうかwww
場所は群馬です。
もしくは、北海道の知り合いの住所でも?
できる限り遠いところがいいですねwww
う~ん、鹿児島や沖縄ってのもありですかしらwww
自分のうちの子を置き去りで平気な馬鹿なんかに、飼い主を名乗る資格はありません。
絶対、許せない。
私なら、その飼い主を効果的にじわじわいじめる方法なんて、いくらでも思いつきそう・・・ふふふ、性格悪いですからwww
場所は群馬です。
もしくは、北海道の知り合いの住所でも?
できる限り遠いところがいいですねwww
う~ん、鹿児島や沖縄ってのもありですかしらwww
自分のうちの子を置き去りで平気な馬鹿なんかに、飼い主を名乗る資格はありません。
絶対、許せない。
私なら、その飼い主を効果的にじわじわいじめる方法なんて、いくらでも思いつきそう・・・ふふふ、性格悪いですからwww
画像が見れませぬ~
携帯でみてます。
携帯でみてます。
2009/12/28(Mon) 19:51 | URL | #-[ 編集]
柴風です。
足も一節分長いです笑
実物を見てみると、柴風なんですよ~
顔はコーギーッぽいですが、やはり柴風です。
足も一節分長いです笑
実物を見てみると、柴風なんですよ~
顔はコーギーッぽいですが、やはり柴風です。
2009/12/29(Tue) 00:46 | URL | れん #-[ 編集]
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2009/12/29(Tue) 01:30 | | #[ 編集]
コメントありがとう。
まにゃ(まろな)さん
応援ありがとう!w
すごく意地悪な事考えますね~(笑
まあ、許してあげる必要のない人達だしねw
さん
画像携帯からだと見えませんか?
あれれ??どうなっているのかな?
エンジェルれん
柴風なのねw
うんうん わかったよ!w
こんなに可愛いのに、ひどいことをする奴もいるものだ・・・;;
まにゃ(まろな)さん
応援ありがとう!w
すごく意地悪な事考えますね~(笑
まあ、許してあげる必要のない人達だしねw
さん
画像携帯からだと見えませんか?
あれれ??どうなっているのかな?
エンジェルれん
柴風なのねw
うんうん わかったよ!w
こんなに可愛いのに、ひどいことをする奴もいるものだ・・・;;
ワタシも、周りからじわじわ~~っと。
飼い主になるという事の責任を何だと思っているんだろう。
いざ実際手放すとなると、おしくなったんでしょうね。
でも、気が向いたときだけ可愛がりたい…って、私が暴れて噛みついたる。
飼い主になるという事の責任を何だと思っているんだろう。
いざ実際手放すとなると、おしくなったんでしょうね。
でも、気が向いたときだけ可愛がりたい…って、私が暴れて噛みついたる。
2009/12/29(Tue) 12:33 | URL | おけい #-[ 編集]
おけいさん
その時はよろしくです!W
こういうやつは絶対に許せないですっ!
その時はよろしくです!W
こういうやつは絶対に許せないですっ!
| ホーム |