fc2ブログ
震災から福島に8年・・・地元名古屋で再スタートです!
その713 ちびっ子用ケージ
2010年07月22日 (木) | 編集 |
今 俺のところには 保護した猫がたくさんいる。

小さいのだけでも 7匹 @@

しかも 小さいといっても 既に体重は皆1キロを超えた・・・

これが意味するところは

我が家は猫達にとって  大運動場   と化している、 ということだ。。。

夜と無く昼と無くとにかく元気に 走る! 走る! @@

大人しいのはご飯食べてるときと 寝てるときだけだ・・・orz

なので さすがにお客さんが来るときくらいはケージに入ってもらおうと、ケージの改造を行った。

同じ大きさのケージでも中を仕切りなおすことによって、猫にとってより広くて快適な空間を作ろうということだ。

モデルはアイリスオーヤマの902です、これは安いし丈夫だ。

ただし小さな子猫(約800グラム以下)だと、ケージの隙間からにゅるにゅる出てきてしまうのでだめです。


早速改造してみた。

2010-07-21 ちびっ子ケージ 038

なんてことはない 段を増やすだけなんだけどね






2010-07-21 ちびっ子ケージ 039
でもちびにとっては確実に床面積が増えて広くなっちゃうんです^^



2010-07-21 ちびっ子ケージ 040


2010-07-21 ちびっ子ケージ 041


2010-07-21 ちびっ子ケージ 043
布と箱を入れて・・・  わかりにくいかもしれないけど天面(ケージの上)にも板をいれたので屋上も出来てます^^v


ケージ上面はとても危険なので、必ずダンボールでいいですから上に敷いてください。

でないと稀に猫が足を落として骨折したりすることがあります。



2010-07-21 ちびっ子ケージ 044
早速お休みタイム?^^


なお、今回の材料は コンパネ と呼ばれる ベニア板がたったの一枚です。

材料代1500円 これはお得です。


作ってみたい方は 図面あげますので 頑張って DIY してみてくださいね。


P.S. 

さるさるさんのところのらびくんが可愛いです。

しゃべる猫らび ←見に行ってみてw


ren long.GIF


★ご支援ありがとうございます★

3にゃんママさまより ドライフード     I・Yさまより 缶

保護猫たちのために、大事に使わせていただきます。ありがとうございました。
L-ren2 white&black long645.GIF



FC2ブログランキング その他へ にほんブログ村 猫ブログ 猫 ボランティア・保護活動へ 人気ブログランキング ペット(猫)ブログランキングへ 3つクリックしてくれた方には、ぶたまるが夢でお礼にうかがいます❤     
女性でも簡単に出来ますよ・・・・・・・>v< 


テーマ:動物愛護
ジャンル:ペット
コメント
この記事へのコメント
ぶたまるさん、こんばんは!
にゃんこ大運動会!わかります~♪
うちも5ヶ月の仔がお姉ちゃん猫を追い掛け回し、
そしたら、もうすっかり落ち着いていたお姉ちゃんが、負けじと追いかけるはで、ケガしひんか、ヒヤヒヤ
しています。
夜中は寝ている私や妹の上をかまわず踏んずけるし。
7にゃんいたら、その凄まじさは、本当想像を超えて
いるでしょうね(><)

ぶたまる作のケージ、お見事です!
特にハンモックのあたりは拍手もんです!!
特許取れるのとちがいますかー?!^^
2010/07/23(Fri) 00:43 | URL  | あらい #-[ 編集]
Re: タイトルなし
あらいさん
本当にすごいんですよーw

7にゃんなのはあくまでもちびっ子の数ですから・・・><

寝てると足にじゃれついてきてチクチクチクチクするんです;;

歯も爪も鋭いですから体中小傷だらけになってしまいます。

ケージも普段は戸が開いてるので、ちび達は遊び場にしていますよ。




2010/07/24(Sat) 08:26 | URL  | ドリアンぶたまる #-[ 編集]
コメントを投稿
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック