fc2ブログ
震災から福島に8年・・・地元名古屋で再スタートです!
その763 猫の会@串焼き
2010年10月16日 (土) | 編集 |
飲みすぎでブログ主沈没↓のため 代打香流です。

「猫の会のことを書いとけっ!」と命令されましたが、最初食べ過ぎて 部屋の中でずっとガールズ(?)トークに
花を咲かせていたもので、会場の様子はさっぱり???w 写真もないw

というわけで、ちょっと違う気もする内容ですみませんm(_ _)m




今日は毎月恒例の猫の会でした。

本日のアイドルはこの方



薫ちゃんです^^ 今朝404g。




朝8時頃に出かけ 帰りは夕方になってしまうので、お弁当(離乳食&シリンジ)持参で同伴出勤しました。

前使っていた小鳥用キャリーはさすがに小さくなってしまったし、普通のキャリーでバイクに乗せると寒いし
段差とかが響くので、キャリーはバイクに積み 薫ちゃんはバッグの中へ。


商品写真ですみませんが 猫飼いさんには珍しいと思いまして^^;

本来はフェレット用で 前にかけるフリース製のバッグです。

が バイクでは前こそ寒いので、背中にしょって その上から大きめの
ジャケットを着用。

昔 電車で病院通いしてた時、冬だったのですっかり妊婦だと思われたっけ・・・



で 到着したら持参のキャリーの中へ。 (ぶたまるさん宅のケージではすきまから脱走してしまうため)

これもフェレット仕様なので、穴をあけて紐でハンモックを吊るし、トイレ付きです。
(ハンモックはオーダーメイド・トイレはハガキ入れのプラケース)

同じキャリーをお使いの猫飼いさんは多いと思いますが、この仕様で使えるのは薫ちゃんくらいかとw

キャリーごと電気マットの上へ乗せ、床暖房しました。



薫ちゃんは 行きはもぞもぞと中でよじ登ったり降りたり、帰りは爆睡してました。

そりゃあね・・・せっかくキャリー持って行ったのに、ほとんど部屋の中で走ってたもんねぇw

今までの一生のうち 一番走り回った日だと思います。

人見知りがないので、みんなにさんざんかまってもらったし。



今日は 昨年秋のチンチラレスキューの時のチーズちゃん・チムちゃんが里帰りしてくれました。

・・・ずっと開けっ放しのキャリーの中でうずくまってました^^;

でも ふわっふわになっててかわいかった?❤


あと ゲスト猫さんは、Mさん保護中の「戦国シリーズ」 ひでよし・いえやす・おまつ・おいちの4匹。

屋上で野良猫化されても困るので ケージに入れられましたが、約1キロとコロコロ元気に育っていて人見知りなし^^v

どの子も丸顔で目が大きくて、兄弟どうしでじゃれあって、ホントかわいい盛りです。

ひでよしくんはお話が決まっていますが、他の子は絶賛大募集中! いかがでしょう?



とても薫ちゃんと同じ年(月齢)とは思えなくてちょっと凹みましたが・・・・・頑張って大きく育てます。



追記:公開時この後に書いた内容は、今日の記事そのものとは関係のない私個人の考え方ですし不適切かと思い、自分のブログのほうへ
移動しました。
テーマ:里親探し
ジャンル:ペット
コメント
この記事へのコメント
こんばんは~
もう昨日の事になりましたが、ぶたまるさん、
酔いつぶれてしまわれたんですかー?
でも、最近は特にハードなご様子!
時には呑みすぎてもOKですよね^^
薫ちゃん、着実に大きくなってますよね。
一杯走り回って皆さんにカワイ可愛いされてる
姿が目に浮かびますよー(=^^=)


2010/10/17(Sun) 21:05 | URL  | arai(あらいです) #-[ 編集]
Re: タイトルなし
あらいさん

いや~ つい飲みすぎてしまいました^^;

昼から夜までずっと飲んでますからw

いつかぜひ参加してくださいね。
2010/10/18(Mon) 12:21 | URL  | ドリアンぶたまる #-[ 編集]
コメントを投稿
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック