fc2ブログ
震災から福島に8年・・・地元名古屋で再スタートです!
その806 JOBAで健康生活?
2010年12月02日 (木) | 編集 |
先日 ゾロリのお届けの際、里親さんより健康器具 JOBA をいただいた。

実はコレ ちょうど欲しかったんです。

もらう一週間前に、「JOBAなら膝に負担をかけずにいいよね?」と友達と話をしていた所だったのだ。

もしかしたらもう一日ずれていたらヤフオクで探し始めたかもしれないくらいの絶妙なタイミング! ^^v



ゾロリをお届けに行った所 リビングルームにJOBAを発見したので
 
「おぉ!これ私ちょうど買おうとしてるところなんですよ、 使ってみてどんな感じですか?」とたずねた所。

「これ 一年前にもらったんだけど それから一年の間に2回しか使わなかったの。」

「あんまり使わないから 年末の大掃除でちょうど捨てようと思っていたところなの」

「なので よかったらどうぞ!」 と言われて 大喜びでいただいてきた 品物なのですね・・・

でも とっても重たかったのでなかなか 自分一人では4階まで上げられず。

昨日親友のヒロが来ていたので一緒に上まで持ち上げたのです。

んで 早速使ってみました。


速度が遅いととってもたるいので一番速くすると 足の一部がこすれて痛い。

なので今日は速度を中くらいにして 2回分(30分)やってみた。


そしたら・・・・







船酔いになった






地面がゆらゆら揺れてるヨ・・・;;

気持ち悪い・・・


俺って何やってんだ??



ああ・・・・

そんな訳で もし JOBA持ってる人いたら 正しい使い方教えてください。


まだ目が回ってるよ・・・・orz






FC2ブログランキング その他へ にほんブログ村 猫ブログ 猫 ボランティア・保護活動へ 人気ブログランキング ペット(猫)ブログランキングへ 3つクリックしてくれた方には、ぶたまるが夢でお礼にうかがいます❤     
たまにはまともな事やってくれヨ・・・・・・・>v<
テーマ:☆動物愛護☆
ジャンル:ペット
コメント
この記事へのコメント
私はうちももでサドルをギュッとホールドする感じで、足はフリーにさせてやってるよ。
うちももに力を入れっぱなしで背筋を伸ばしてするとヨシ。
2010/12/02(Thu) 21:42 | URL  | りんこ★ #-[ 編集]
はっはっは!
私も、二年前の母の日に無理やり息子に買わせたけど・・・一か月もしないうちに猫の爪とぎに変身してるwww

いまや、シートがぼろぼろで見る影もないが、シート部分だけカバーでもして実家に遺棄しに行くw

だって、家で邪魔ものになっているんだもんw
それなら、実家でみんなで試し乗りしてもらうのも手かなw
みんなで、船酔い気分を味わうんだぁw
ちなみに、遠くを見ながら乗れば、そんなに目が回るほどの事はないと思うけど?
2010/12/02(Thu) 23:09 | URL  | まにゃ #-[ 編集]
ああ、これ最初のうちは「船酔い状態」になるんですよね~。
近所のスーパーでおためしでやったら、船酔いでした。
多分、少しすればなれるかと。。。
15分タイマーなんだけど、「あれっ?」と思ったらやめる事、毎日少しずつやると良いですよ。
ちなみに、私はJOBA買おうか迷い・・・サーフボーイ買いましたが
物置台状態…買うと満足しちゃう人なのよね。
それに、動作音でウサギがビビる(^^;
2010/12/03(Fri) 00:17 | URL  | おけい #-[ 編集]
Re: タイトルなし
りんこ★ さん

情報ありがとう、 なるほどなるほど @@

いろんな使用法があるんですね。

こんど試してみますね。
2010/12/03(Fri) 08:26 | URL  | ドリアンぶたまる #-[ 編集]
Re: タイトルなし
まにゃ さん

なるほど! 遠くを見るのね・・・メモメモ

んで 二年前から使ってないと・・・メモメモw

最後は猫の爪とぎに使えると・・・

なかなか多用途でいいですね ^^
2010/12/03(Fri) 08:28 | URL  | ドリアンぶたまる #-[ 編集]
Re: タイトルなし
おけいさん

サーフボーイ・・・物置台・・・

もったいないですねえw

ちなみに我が家では昨日 猫を乗せて動かしてみた所、2分もしないうちに降りられてしまいました・・・

猫はこれあまり楽しくないらしい ><

PS きのうプレゼント届きました ありがとうございました^^


2010/12/03(Fri) 08:32 | URL  | ドリアンぶたまる #-[ 編集]
コメントを投稿
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック