fc2ブログ
震災から福島に8年・・・地元名古屋で再スタートです!
その827 新年のご挨拶
2011年01月01日 (土) | 編集 |
    
    新年あけましておめでとうございます



今思えば去年は猫以外に何もしなかった一年でした。

本当に猫以外に何もしてない・・・

大好きな海外旅行もほとんど行ってないし。

この10数年毎年続けてきたバリ島旅行にすら行けなかった・・・


今年は不幸な猫が一匹でも少なくなってくれたらな と心から思います。


今 俺の部屋にいる保護猫たちはこの暖かい部屋の中でのんびりと過ごしています。

でも一歩外に出れば どこもとても寒いです、もし部屋の中の服装で外に出たら凍えてしまいます。

でも そんな環境の中でこの寒さと戦っている猫たちはまだまだたくさんいます。

無責任な飼い主や 餌やりさんたちのせいでこういう不幸な猫たちはどんどん増えていきます。。。

猫を飼うなら避妊や去勢を そういった人たちにはしてもらいたい。


可哀そうだから外の猫に餌をあげてる・・・

それは それで 心優しいことなのかも知れません。

でも 避妊や去勢をしていなかったらもっと 可哀そうな猫 が増えてしまいます。

このブログを読んでくれてる皆さんに ぶたまるからお願いがあります。

新年早々に お願いなんてとても申し訳ないのですが。

もし 餌やりさんや飼い猫を外に出してる人がいたら 言って上げてほしいのです。

「その子の事 本当に愛してあげてますか?」

本当に愛しているのなら なるべく外には出さないであげてください。

本当に愛しているのなら 家の中に入れてあげてください。

本当に愛しているのなら ちゃんと手術してあげてください。

と・・・

くそ 新年から泣けてきた。。。


すいませんが今日はここまで







追記



泣いてても仕方ないので続きを書く事にした。


俺の部屋 といっても既に俺個人の部屋と言うよりは 保護猫たちの部屋に近いものがあるけど・・・

ここに来た猫たちは もう 飢えに苦しまなくていいし寒くもない、そしてもう病気の心配もいらない。

だけど ここには まだ大事なものが足りない。




それは    だ



もちろん俺の愛情は100パーセント注いでいるつもりだし可愛がってもいる。


だけど 違う!


本当の家族の愛は そんなんじゃない。


俺の所から新しい家族の下に旅立って 今は幸せ全開な子達の報告を聞くたびに思う。


「この子達にも この子達だけを愛してくれる本当の家族を ちゃんと見つけてあげたい!」 と


なので俺のチームでは たくさんの猫を保護する気はありません。

それは もちろん個人で保護をしている以上そんなにたくさんの猫を助ける事はできないというのもあるけど。

何よりも 数 を誇るのではなく その内容を重視しているから。。。

「俺の所に来たからには どれだけ時間がかかろうと必ず 幸せにしてやる!」 という思い。

どれだけ手間がかかっても関係ない。

1匹 1匹にじっくりと関わっていって 

例えば「人間が怖くて信じられない」ような猫も 「人間が大好きな」 猫に変える。

これはもしかしたら 「猫の個性をどう思っているの?」 とお叱りを受けるかもしれないけれど。

でも あなただって もし飼うなら 人間が嫌いな猫より 人間が好きな猫のほうが 良いでしょ?

なので 時間がかかったついでに猫に特訓をしたりして・・・笑



やっと じめじめモードから いつもの元気モードに戻った ^^;


そんな訳で 今年も よろしく 生暖かい目で見守っていただけるとありがたいです。



20101129150829476_20110101135048.jpg

ジェットは 噛むからと 保健所に持ち込まれました・・・


でも 今では 我が家で毎日幸せに暮らしています ^?^V














FC2ブログランキング その他へ にほんブログ村 猫ブログ 猫 ボランティア・保護活動へ 人気ブログランキング ペット(猫)ブログランキングへ 3つクリックしてくれた方には、ぶたまるが夢でお礼にうかがいます❤     
初詣もう行ったかね?・・・・・・・>v<
テーマ:里親探し
ジャンル:ペット
コメント
この記事へのコメント
心優しい、ぶたまるかーさんの元、今日も元気なギャングたちは大活躍でしょうねw

世界中の猫が幸せになりますように(^^)v
2011/01/01(Sat) 21:04 | URL  | まにゃ #-[ 編集]
新年あけましておめでとうございます。

実は私も
昨年同じマンションの住人が外の猫に餌付けしていることに気づき、
ぶたまるさんと全く同じ考えでしたので止められないことを悩んでいました。

結局大家さんにお話し、
やめましょうと張り紙もなされたのですが
その家族は餌付けをやめることもなく、
(その家族のベランダ下では5~6匹がいつも待っていました)
あろうことかその状態で引っ越していきました。
今でも、
残された猫が餌を求めて我が家のドア前までついてきたり
窓辺で鳴いたりしています。
こんなに寒い時でも無視しなければならない、
本当に辛いです。

一匹でもそんな思いをしている猫さんが減りますように。
私も祈りたいと思います。

・・・って私もじめじめモードですか?(笑)

今年もよろしくお願い致します。
ぶたまるさん、無理なさらないで頑張ってくださいね!
2011/01/01(Sat) 22:17 | URL  | かぼちゃ #Kna.IZAQ[ 編集]
ぶたまるさん、
新年明けましておめでとうございます!
ぶたまるさんの
「新年のお願い」
心に刻んで、少しでも役に立てるように
頑張っていきます!!
本年もどうぞ宜しくお願い致します♪
2011/01/01(Sat) 23:08 | URL  | arai #-[ 編集]
Re: タイトルなし
まにゃ ねえさん

あけおめです。

ギャングたちはやりたい放題!

最近のブームはトイレの砂を外に掻き出す事です ;;

床真っ白・・・・><


2011/01/02(Sun) 17:26 | URL  | ドリアンぶたまる #-[ 編集]
Re: タイトルなし
かぼちゃさん

かぼちゃさんんおところにもいたのですか・・・

そしてそのまま・・・

どこにでも無責任な人はいるんですね。

かぼちゃんも頑張ってくださいね。
2011/01/02(Sun) 17:34 | URL  | ドリアンぶたまる #-[ 編集]
Re: タイトルなし
araiさん

あけましておめでとうございます。

いつも応援ありがとう。

ことしもよろしくお願いします。
2011/01/02(Sun) 17:37 | URL  | ドリアンぶたまる #-[ 編集]
新年おめでとうございます。

今年もドリアンさんのブログ蔭ながら応援させていただきます!地道な道でも必ず幸せな道に繋がると信じて・・。

かぼちゃさん、そういう無責任な餌やりサンはどこにでもいますね。私もまったく同じ状況に遭遇し、飢えた猫達を見捨てられずに野良猫達との付き合いが始まりました。全員に手術を受けさせ面倒を見、それでも病気や怪我で虹の橋を渡る子がいたり、無理解な近所の攻撃を受けたりと・・道は険しいけどね。
大好きな猫のために努力する身を粉にして頑張るドリアンさんを見習って一緒に頑張りましょう!
2011/01/03(Mon) 10:31 | URL  | キャットママ #-[ 編集]
Re: タイトルなし
キャットママ さん

あけましておめでとうございます。

いつも応援してくれてありがとう。

小さな力でも集まれば大きな力になると信じてぶたまるは動いています。

これはぶたまるが小さなころから信じている? 事なので誰に何を言われても関係なく続ける事ができます。

そして、それはきっといつか大きな力となって 小さな命を助ける大きな力になります!

だから諦めないでみんなで頑張ろう。 
2011/01/04(Tue) 19:57 | URL  | ドリアンぶたまる #-[ 編集]
コメントを投稿
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック